お知らせ– 当社の最新情報をお知らせします –
-
【プレスリリース】ペットと人の共生を学び、持続可能な暮らしを考える新メディア『生きもの暮らし学』5月8日(木)スタート
ペット可物件の不足と情報の非対称性に対応する情報プラットフォームを目指す 株式会社生きものと暮らす(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:永瀬 もなみ、以下:当社)は、2025年5月8日(木)より、ペットと人がより良く共生するための知識と実践を届けるW... -
【4/11イベント開催】猫と引っ越すということ 〜2匹の猫と暮らす単身女性のリアルな体験を聞く〜
猫との引越し、どうする? 2匹の猫と一緒に暮らす単身女性。ある理由をきっかけに、県を超えて引越しをしなければならなくなりました。その引っ越しの裏には、「物件探しの難しさ」「移動時の心配」「引っ越し後のトラブル」など、たくさんのリアルなエピ... -
“ペット可・不可”という線引きをなくす—— 当社が将来叶えたい夢についてプレスリリースを配信しました 〜PR TIMES社によるプロジェクト「April Dream」に賛同 〜
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同し、当社の夢を語ったプレスリリースを本日配信しました。このプレスリリースは「株式会社生きものと暮らす」の夢です。 テーマは、“ペット可・不可”という線引きをなくし、信頼と配慮でつ... -
ウェビナー開催のお知らせ【4月11日(金)18時】不動産特化弁護士に学ぶ「ペット可物件のトラブル実例と契約書に盛り込むべき項目」特典あり
ペット可物件のトラブル事例と契約書のポイント 〜弁護士と学ぶリスク対策〜 近年、ペットと暮らしたいというニーズが高まりを見せる一方で、ペット可物件の供給は依然として不足しています。その背景には、不動産オーナー・管理会社の皆さまが抱える「ペ... -
顧問弁護士契約締結のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、当社 株式会社生きものと暮らすは、2025年2月1日付けにて 森下総合法律事務所 と顧問契約を締結いたしました。これにより、同所 代表弁護士 西明 優貴 先生が当社顧問弁護士に就任いたしま... -
新年のごあいさつ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のお力添えを賜り、心より御礼申し上げます。 本年はさらなる躍進を目指します。当社の強みを最大限発揮し、必要とされる場面で迅速かつ的確な支援を提供することを目標に、邁進してまいります。 引き続き... -
「生きものと暮らす便り」スタート!
生きものと暮らす上で役立つ住まいのヒントをご提供するニュースレター「生きものと暮らす便り」の発行を開始しました。 毎月1回発行、東京都・神奈川県内で配布しております。 ニュースレターでの広告掲載の募集を開始しました。【こちら】からお気軽にお... -
設立1周年 代表者あいさつ
平素はひとかたならぬお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 当社は2024年12月7日に設立1周年を迎えました。無事にこの日を迎えられたのは、ひとえにお客さま、ファンの皆さま、パートナーさま、パートナースタッフをはじめとする皆さまに支えられてのこ... -
【メディア掲載】全国賃貸住宅新聞に掲載されました
9月30日付けの全国賃貸住宅新聞に当社が掲載されました。「住み替え伴走サービス」や創業について取材していただきました。よろしければご覧ください。 https://www.zenchin.com/news/content-2951.php -
<防災の日>うちトコ避難所防災マップ ペット防災啓発窓口に登録されました
当社は、特定非営利活動法人 全国動物避難所協会「うちトコ避難所防災マップ ペット防災啓発窓口」に登録されましたのでお知らせします。 東京都世田谷区では2カ所目の拠点認定です。 ペット防災啓発窓口とは、ペット防災の重要性や、具体的な備えの方法を...
12