コラム– category –
-
猫のトイレを隠すと何が問題か?〜セミナーを聞いて思うこと〜
「猫トイレ、隠すと何が問題なのか」と題したセミナーを拝聴しました。登壇者は、猫との新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」代表の坂崎清歌さんと、ねこ医学会所属で獣医師・獣医学博士の佐藤藍子さんです。この記事では、セミナーでの学びをまとめつつ... -
部屋探しで迷う理由 1カ月間ヒトの“ゆらぎ”を観察してわかった理想のお部屋の探し方
念願叶って未経験から不動産仲介業を始めてから丸1カ月が経ちました。お客さまのお部屋探しを手伝う中で、自分の仮説が少し検証できたのでまとめてみようと思います。 条件から部屋探しするのは難しい 私の会社では、お部屋探しを「条件から探すのではな... -
狭くても暗くてもできる 生きものと楽しく暮らすオフィスデザイン〜計画編〜
たった4畳の事務所。開け閉めが特殊で、霞んだガラスの小さい窓。網戸はない。ベランダやテラスもない。こんなに狭くて日当たりが悪い難ありの部屋でも、生きものと楽しく暮らせるのか——。 「生きものと楽しく健康に暮らす」をビジョンに掲げる当社は、こ... -
不動産業界未経験で挑戦。私が株式会社生きものと暮らすを設立する理由
本日、私は株式会社生きものと暮らすを設立しました。主に不動産やまちづくりに分類される会社です。現在フリーランスの企業広報ライターである私は、これまで不動産業界での経験はありません。そんな私が、なぜ未経験かつ異業種の会社を設立することにし...
1